山岡聡監督の短編映画「夜間飛行」の自分のパートが本日無事終了。何事もなければ・・・。
データを納品した後は飲みに行って大の字になって気持ち良くぶっ倒れてみたいが、アインちゃんの〆切りが来週に控えているのでそれも叶わない。
今回の両プロジェクトでは学生スタッフが大勢参加した。
先輩方がプライベートを捨てて夜を徹し、ただひたすらクォリティを上げる為に必死になっている姿を見て後輩達が何を感じるか。
今は手取り足取り懇切丁寧に情報を与えて優しく優しく教育しないといけない時代。自分も教育者という立場上、一応授業では学生を平等に扱うが、残念ながら自分はクリエイティブに関しては古風な性格なので、プロジェクトの中で先輩の背中を見て勝手に育つ者、若しくはリスクを背負える根性のある者を評価する。
フリーで仕事をしていると、下手な癖に体当たりする無鉄砲なクリエーター達と大勢出会う。当たって砕けた直後にまた次のアイデアを出して来る。どうしてもそんな彼らを基準に考えてしまう。
そんな中、今回のプロジェクトでは何人かの逸材を発見する事ができた。
勝手に知識と技術を修得して、慣れてくると素っ頓狂なアイデアを積極的に提案して来る学生が増えてきた事が最大の収穫だ。
そんな彼らを見ているだけで毎回自分が勉強させてもらえる。学生達に感謝。
アインちゃんの納品が終わったら白髪染めするんだ。